様々な業界で使用されている「Adobe Illustrator」ですが、ポイントが解れば使いやすいソフトです。
難しい内容をわかりやすくご説明します。
この機会にチャレンジしてみませんか。
●主に使用するツールとパネル
印刷関係、フォトグラファー、Web制作などに使用される標準的な画像処理ソフトはPhotoshopが主流です。
Photoshopで作成しておけば、色調補正、画像合成、色変更、色々なフォーマットへの変換、などが可能で、
psd、jpg、 gif、png、bmp、pdf、eps、movie、などのファイルを扱えます。
Web用の画像などを最適化、写真から動画を作成、gifアニメーションも作成可能です。
現在の最新バージョンは「Photoshop 2020」です。
●主に使用するツールとパネル
複数ページのレイアウトに使用される標準的なソフトがInDesignです。
レイアウト作成後、PDF、epub、HTMLなどの書き出しも可能です。
「レイアウトグリッド」と「マージン・段組」の2つの方法が用意されており、柔軟なレイアウトが可能です。
現在の最新バージョンは「InDesign 2020」です。
●主に使用するツールとパネル
「Adobe Creative Cloudグループ版」の販売。
コンプリートプラン:概要「Adobe Creative Cloudグループ版」コンプリートプラン: Photoshop、Illustrator、InDesignなど20を超える数のクリエイティブデスクトップおよびモバイルアプリ、Typekitフォント、100GBのクラウドストレージの利用が可能
1つのCCアプリケーションを使用する「単体プラン」:
Photoshop、Illustrator、InDesignなど、クリエイティブデスクトップアプリを1つ選択
Typekitのフォント、100GBのクラウドストレージの利用が可能(製品によって異なる)
詳細は、Adobe-Siteにてご確認下さい。
お問い合せは、下記フォームからお願いします。
Adobe Partner Connection リセラー プログラム
販売パートナー(サーティファイドリセラー)
「Adobe、Adobe ロゴ、Acrobat、およびCreative Cloud は、Adobe Systems Incorporated(アドビ システムズ社)の米国ならびに他の国における商標または登録商標です。」
気づいた事など、自分の記録として。
●DTP関連の内容をメモとして記録しています。
DTPの作業として使用するソフト、Illustratorをメインとして、便利な機能を発見した時やセミナーなどから吸収した内容をメモしています。
リンクはこちらから:DTPメモログ
Illustrator、Photoshop、InDesignのソフトを体験していただけます。
「無料体験」は、ご指定の場所で可能です。
zoom、skypeでのオンライン講習もご指定可能です。
お越し頂く場合は、パソコンをお持ち込みでも、無くても大丈夫です。
主にMacを使用させていただきます。
ご自分のパソコンで体験したい方は、予め希望のソフトの体験版などをインストールしていただくよう、お願いいたします。
●体験ソフト(いずれか):バージョンは最新もしくは、ご指定頂ける場合もございますので、お問い合せください。
Adobe Illustrator CS6〜2020
Adobe Photoshop CS6〜2020
Adobe InDesign CS6〜2020
※お一人様:1回のみ
※約1時間程度
※出張無料:徳島市内(市外は別途交通費のみ必要、県外の場合は別途ご相談ください。)
※無料体験に続いて、講習も可能(有料)
※その他:下記からお問い合せください。
※個人情報の取扱いについて
ご記入いただいた個人情報は、お問い合わせ・確認、イベント情報のご案内のみに使用します。
詳細につきましては、お問い合せフォームにてご記入し、ご相談ください。
dimension nantoh
Adobe Illustrator CS4 アドビ認定エキスパート
Illustrator®クリエイター能力認定試験 エキスパート
Photoshop®クリエイター能力認定試験 エキスパート